宮本 健市郎/著 -- 東信堂 -- 2005.12 -- 372.53

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/372.53/ミヤ/884736 1108847360 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル アメリカ進歩主義教授理論の形成過程
副書名 教育における個性尊重は何を意味してきたか
著者 宮本 健市郎 /著  
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年 2005.12
ページ数 14,411p
大きさ 22cm
一般件名 アメリカ合衆国-教育 , 教育学
内容紹介 19世紀末以来のアメリカ進歩主義教育の理論と実践を、20世紀前半における個別化と社会化の統合を焦点に詳細に分析・考察。また個性化・個別化の意味と具体的実践例を明確に提示し、わが国今後の教育の方向に示唆を与える。
ISBN 4-88713-645-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 372.53