-- 東京大学出版会 -- 2005.10 -- 702.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 47 /702.1/コウ/879307 1108793072 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 講座日本美術史 5
巻の書名 <かざり>と<つくり>の領分
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2005.10
ページ数 8,324,6p
大きさ 22cm
一般件名 日本美術-歴史
ISBN 4-13-084085-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 702.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
構造から意匠へ 藤井 恵介/著 13-33
住まいの系譜と飾りの系譜 川本 重雄/著 35-59
武家庭園の近代 金行 信輔/著 61-91
<かざり>と<つくり>と絵画の位相 玉蟲 敏子/著 95-133
仏像における<工芸的>なこと 武笠 朗/著 135-164
蒔絵の「色」 日高 薫/著 165-197
陶磁のかざり 荒川 正明/著 199-230
外への視線 泉 万里/著 233-260
友禅の虚像と実像 丸山 伸彦/著 261-289
屋根の上のつくりもの 木下 直之/著 291-324