歴史学研究会/編集 -- 歴史学研究会 -- 2005.8 -- 375.323

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 58 /375.32/レキ/878047 1108780477 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 歴史研究の現在と教科書問題
副書名 「つくる会」教科書を問う
著者 歴史学研究会 /編集  
出版地 東京
出版者 歴史学研究会
出版年 2005.8
ページ数 204,40p
大きさ 21cm
一般件名 歴史教育 , 教科書 , 日本-歴史
内容紹介 「新しい歴史教科書をつくる会」が編集した「新しい歴史教科書」は、これまでの歴史研究の成果や方法を度外視している。この教科書の歴史叙述に潜む問題点を浮かび上がらせるとともに、歴史研究の現状についても提示する。
ISBN 4-250-20524-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 375.323

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「あるべき古代史像」のおしつけ 丸山 理/著 8-18
「古代東アジア世界のなかの日本」という視点の欠落 小嶋 茂稔/著 19-29
「つくる会」教科書の描く中世 山田 邦明/著 32-45
『新しい歴史教科書』の近世史 深谷 克己/著 48-60
日本近世の経済史からみた「つくる会」教科書 斎藤 善之/著 61-67
近現代総論 歴史学研究会委員会/著 70-80
東アジアの視点から 笠原 十九司/著 81-100
ジェンダー史の立場から批判する 若桑 みどり/著 101-115
国際的な視野をどう養うか 南塚 信吾/著 116-132
『新しい歴史教科書』にみる明治維新 勝田 政治/著 133-144
日本の能動性を隠蔽する「つくる会」教科書の戦争記述 山田 朗/著 145-156
ファシズムと全体主義論 西川 正雄/著 157-168
民衆はなぜ視野にはいってこないのか 金原 左門/著 169-181
アイヌ民族問題と「つくる会」教科書 岩崎 奈緒子/著 182-192
歴史教育と教科書 土屋 武志/著 193-204