小田 亮/編著 -- 青弓社 -- 2005.8 -- 788.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 53 /788.2/オタ/883166 1108831665 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル プロレスファンという装置
叢書名 青弓社ライブラリー
著者 小田 亮 /編著, 亀井 好恵 /編著  
出版地 東京
出版者 青弓社
出版年 2005.8
ページ数 244p
大きさ 19cm
一般件名 プロレス
内容紹介 プロレスを物語としてとらえて、ファンがどう読み、解釈し、消費しているのかを明らかにして、怒りながらも陶酔するファンたちが向かうべき道を指し示す試み。
ISBN 4-7872-3247-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 788.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロレスファンであることの悲哀と絶望 井上 章一/著 13-25
「活字プロレス」という名の装置 山野井 健五/著 27-50
プロレスファン二十二歳 樋口 裕二/著 51-75
女子プロレス興行にみる音楽の使われ方 東谷 護/著 77-94
ステレオタイプなメッセージ 亀井 好恵/著 95-122
ガイアの物語構成 岩佐 敦子/著 123-156
<仮縫い>のようなプロレス 小野原 教子/著 157-197
エンターテインメントとしてのプロレスと中年ファン 岡村 正史/著 199-225
プロレスファン論の可能性に向けて 小田 亮/著 227-244