村上 和光/編著 -- 御茶の水書房 -- 2005.6 -- 332.06

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/332.06/ムラ/871753 1108717535 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 転換する資本主義:現状と構想
副書名 大内秀明先生古稀記念論文集
著者 村上 和光 /編著, 半田 正樹 /編著, 平本 厚 /編著  
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年 2005.6
ページ数 12,320p
大きさ 23cm
一般件名 資本主義
個人件名 大内 秀明
内容紹介 深刻な「転換」を迫られている現在の資本主義を対象に、進行する「転換位相」を分析しつつ、対抗すべき「構想提示」を発信。資本主義とグローバル化、転換期にたつアジアと日本、福祉国家の変容ともう一つの道の3部で構成。
ISBN 4-275-00377-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 332.06

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
情報資本主義としての現代資本主義 半田 正樹/著 5-31
グローバル資本主義の幻影 村上 和光/著 33-53
現代にとって貨幣とは何か:国際通貨の行方 石橋 貞男/著 55-73
資本主義的生産の総過程と有効需要の原理 亀崎 澄夫/著 75-95
エレクトロニクスと現代資本主義:支配的産業の歴史的位相 平本 厚/著 97-116
日本の「長期不況」と産業・消費構造の変容 栗田 康之/著 119-137
バブル崩壊後における日本経済の長期低迷と企業金融の変容 星野 富一/著 139-162
東アジア経済の成長構造とリスク 工藤 昭彦/著 163-180
日本型福祉国家の特質と限界 斎藤 忠雄/著 183-210
イギリス新自由主義の政策体系 越智 洋三/著 211-227
スウェーデン福祉国家システムの再編とその歴史的意義 岡本 英男/著 229-253
もう一つの道EU(その基底にあるもの:社会的市場経済) 高橋 弦/著 255-275
転換期の資本主義とオルタナティブ 大内 秀明/著 277-308