加藤 伸司/著 -- 河出書房新社 -- 2005.3 -- 493.758

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/493.75/カト/868690 1108686902 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 認知症になるとなぜ「不可解な行動」をとるのか
副書名 深層心理を読み解きケアの方法をさぐる
著者 加藤 伸司 /著  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2005.3
ページ数 206p
大きさ 19cm
一般件名 認知症
内容紹介 「ボケ」「痴呆」と呼ばれてきた認知症の人々の「心理」に焦点を当て、健常な人が「不可解な行動」と感じる様々な言動がなぜ起こり、何を意味しているのか、またどのように接していけばよいかを、ケーススタディを中心に解説。
ISBN 4-309-25186-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 493.758