二宮 厚美/編著 -- 自治体研究社 -- 2005.2 -- 318.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 30 /318.3/ニノ/865607 1108656073 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 公務員制度の変質と公務労働
副書名 NPM型効率・市場型サービスの分析視点
叢書名 シリーズ地方自治構造改革を問う
著者 二宮 厚美 /編著, 晴山 一穂 /編著  
出版地 [東京]
出版者 自治体研究社
出版年 2005.2
ページ数 311p
大きさ 21cm
一般件名 地方公務員
内容紹介 現代日本の新自由主義的構造改革のなかの公務員と公務労働を対象とし、特に自治体労働者がいかなる政策環境のもとにおかれているか、21世紀の日本に問われる公務労働像とはどういうものかを中心に検討する。
ISBN 4-88037-431-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 318.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
構造改革とNPMのなかの公務労働 二宮 厚美/著 15-77
岐路に立つ公務員制度と公務員制度改革の基本方向 晴山 一穂/著 79-118
自治体の外部化と公務労働の行方 尾林 芳匡/著 119-156
自治体運動から見た公務職場の変質とその課題 田中 章史/著 157-185
「市場化」による福祉労働の変化と課題 浅井 春夫/著 187-216
さいたま市における合併問題と社会教育労働の質的変化 片野 親義/著 217-234
石原都政のもとでの試験研究機関の変遷とその職員 河村 洋/著 235-245
自治体関連労働者の身分と雇用環境 川西 玲子/著 247-262
社会福祉の営利事業化と福祉施設、福祉労働の変化と課題 植谷 和則/著 263-282
埼玉県志木市「行政パートナー制度」が提起したもの 竹下 登志成/著 283-307