築地居留地研究会/編集 -- 築地居留地研究会 -- 2004.11 -- 213.61

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 20 /213.61/ツキ/866748 1108667489 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 築地居留地 Vol.3
副書名 近代文化の原点
著者 築地居留地研究会 /編集  
出版地 東京
出版者 築地居留地研究会
出版年 2004.11
ページ数 175p
大きさ 26cm
一般件名 東京都中央区-歴史 , 居留地
ISBN 4-7505-0420-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 213.61

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宣教師ウィリアムズ小伝 大江 満/著 14-23
築地居留地と宣教師デビット・タムソン 中島 耕二/著 24-35
伝道師マリア・T・トゥルー 佐藤 直子/著 36-52
ウィリアム・クラーク・イーストレーキ 村上 博通/著 53-61
フランク・ワーリントン・イーストレーキ伝 村上 博通/著 62-68
ミス・バーサ・クローソンと女子聖学院 堀 甲子/著 69-78
婦人宣教師を送り出した精神的風土 小倉 義明/著 79-92
海岸女学校 斎藤 元子/著 93-102
築地居留地四十五・四十六・四十七番 島田 恒子/著 103-113
明治元辰年相対貸家蔵留調 野口 孝一/著 114-124
山村暮鳥と須貝止(詩人と聖職者) 中村 不二夫/著 125-136
トイスラーとボリング家の人々 石山 稔/著 137-141
原胤昭略伝 片岡 優子/著 142-152
横浜居留地と築地居留地 石川 潔/著 153-161
築地居留地の想い出 斎藤 喜徳/著 162-164
築地居留地百話(三題) 清水 正雄/著 165-173