地方史研究協議会/編 -- 雄山閣 -- 2004.10 -- 212.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/212.1/チホ/858563 1108585632 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 歴史と風土
副書名 南部の地域形成
著者 地方史研究協議会 /編  
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2004.10
ページ数 349p
大きさ 22cm
一般件名 青森県-歴史 , 岩手県-歴史
内容紹介 ヤマセや火山灰地帯という風土のもとで、歴史的に形成されてきた南部(旧盛岡・八戸藩領)の地域像を、新たな視点から探る。地方史研究協議会第54回(八戸)大会の記録を付す。
ISBN 4-639-01858-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 212.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
糠部南部氏と波木井南部氏 工藤 弘樹/著 7-39
検地と年貢徴収 西野 隆次/著 40-67
近世の北奥と藩領域 本田 伸/著 68-97
盛岡藩の藩牧と民衆負担 中野渡 一耕/著 98-128
下北半島のアワビ貝塚 工藤 竹久/著 129-146
八戸藩の漁業政策と漁乞 高橋 美貴/著 147-174
八戸藩江戸勤番武士の購買行動と国元 岩淵 令治/著 175-207
近代八戸における洋雑貨商の鉄道利用 差波 亜紀子/著 208-242
安藤昌益八戸に現れる 稲葉 克夫/著 243-258
寛保三年糠部巡礼札所の行基伝説 滝尻 善英/著 259-287
南部巫俗の風土と地域性 桜井 徳太郎/著 288-328