早川 善治郎/編著 -- 中央大学出版部 -- 2004.8 -- 361.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 42 /361.04/ハヤ/855648 1108556480 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 現代社会理論とメディアの諸相
叢書名 中央大学社会科学研究所研究叢書
著者 早川 善治郎 /編著  
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年 2004.8
ページ数 435p
大きさ 22cm
一般件名 社会学 , コミュニケーション , マス・メディア
内容紹介 中央大学社会科学研究所の2000~02年度研究チーム「現代社会理論と社会的現実」に参加・共同研究した研究者の論文集。パーソンズのパターン変数図式とシンボリズム、デジタル化時代と日本の放送界などについて論述する。
ISBN 4-8057-1312-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 361.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
二〇世紀から二一世紀への現代社会学の課題 田野崎 昭夫/著 1-36
パーソンズのパターン変数図式とシンボリズム 松本 和良/著 37-58
帰納と機能二つのシステム論 原田 美樹/著 59-130
9・11以後の武力行使と自衛隊海外派遣に関する日本人の意識変化 種村 剛/著 131-150
オーストラリアの多文化主義とメディア 平川・モーリス・あずさ/著 151-208
生起する文化単位 岡村 圭子/著 209-312
メディア・ローカリズムの可能性 林 茂樹/著 313-338
「公共であること」の変容 浅岡 隆裕/著 339-376
デジタル化時代と日本の放送界 早川 善治郎/著 377-435