愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
構造改革特区は何をめざすか
利用可
-- 農林統計協会 -- 2004.3 -- 611.1
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
4階自然
Map
51
/611.1/コウ/849380
1108493808
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
構造改革特区は何をめざすか
叢書名
日本農業の動き
出版地
東京
出版者
農林統計協会
出版年
2004.3
ページ数
158p
大きさ
19cm
一般件名
農業政策
ISBN
4-541-03143-4
分類番号
611.1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
農業特区で地域農業再生なるか
金子 弘道/著
6-16
農業特区への企業進出
渋谷 往男/著
17-36
外食大手の特区戦略
武内 智/著
37-56
農業特区—長野県の取組
倉石 耕太郎/著
57-76
農業特区は農業・農村の活性化につながるか
矢口 芳生/著
77-96
比重低下続ける農林予算
細谷 章/著
97-104
二〇〇三年大冷害に農業共済はどう対応したか
渡辺 剛清/著
105-112
全国で初の環境保全型農業へ直接支払い—滋賀県の取組
林 常哉/著
113-118
コメの消費拡大も視野に
野村 一正/著
119-123
JAえちご上越の新たなコメ政策への取組
青木 恵子/著
124-129
環境保全型農業めざす—農事組合法人「蛍の里」
安部 壮司/著
130-135
夢広がる新潟県・東頸城農業特区
芦田 一夫/著
136-143
米国でBSE発生
山田 優/著
144-151
拡大するEUに期待と不安も
青山 浩子/著
152-157
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ