河村 望/著 -- 人間の科学新社 -- 2003.11 -- 361.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 42 /361.04/カワ/843408 1108434084 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本社会学の頽廃を悲しむ
副書名 新しい学問の玉依姫は今や訪い来たって彼が柴の戸を叩いているのである
著者 河村 望 /著  
出版地 東京
出版者 人間の科学新社
出版年 2003.11
ページ数 351p
大きさ 20cm
一般件名 社会学
内容紹介 学問の堕落は、知識の獲得が正しく生きること・正しい行いをすることと無関係におこなわれることから始まる。柳田国男にとっての「日本民俗学」のような、現代社会学の「新しい学問の玉依姫」とは何かを考える。
ISBN 4-8226-0237-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 361.04