日本出版学会/共編 -- 日本エディタースクール出版部 -- 2003.5 -- 023.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 54 /023.1/ニホ/834701 1108347013 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本出版史料 8
副書名 制度・実態・人
著者 日本出版学会 /共編, 出版教育研究所 /共編  
出版地 東京
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年 2003.5
ページ数 170p
大きさ 21cm
一般件名 出版-日本
内容紹介 伊勢山田の地方書肆講古堂文書の解題と翻刻、明治初期官公庁印刷部門の動向、長岡における大橋佐平・新太郎父子の出版活動、明治期における和装・洋装本の比率調査、「戦線文庫」についての論考5編を収録。
ISBN 4-88888-331-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 023.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
伊勢山田の地方書肆講古堂(藤原家・加藤家)文書の解題と翻刻 大和 博幸/著 1-31
明治初期、官公庁印刷部門の動向 板倉 雅宣/著 32-97
長岡における大橋佐平・新太郎父子の出版活動 浅岡 邦雄/著 98-125
明治期における和装・洋装本の比率調査 大沼 宜規/著 126-153
『戦線文庫』について 橋本 健午/著 154-168