日本栄養・食糧学会/監修 -- 建帛社 -- 2003.5 -- 491.371

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/491.37/ニホ/833958 1108339586 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 脳と栄養
副書名 行動の分子基盤を求めて
著者 日本栄養・食糧学会 /監修, 斉藤 昌之 /責任編集, 鳥居 邦夫 /責任編集, 青山 頼孝 /責任編集  
出版地 東京
出版者 建帛社
出版年 2003.5
ページ数 255p
大きさ 22cm
一般件名 , 栄養生理
内容紹介 脳によって栄養代謝がどのように影響されるか? 第56回日本栄養食糧学会における「シンポジウム・脳と栄養」の内容を中心に新項目を加えて纏める。
ISBN 4-7679-6101-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 491.371

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
脳と栄養のクロストーク 斉藤 昌之/著 1-22
食事アミノ酸と脳機能 鳥居 邦夫/著 23-62
ビタミンによる脳機能制御 喜田 聡/著 63-90
行動の分子基盤を求めて 横越 英彦/著 91-112
脳内ヒスタミンとエネルギー代謝 深川 光司/著 113-136
胃ペプチドグレリンと食行動 中里 雅光/著 137-156
エネルギー消費の自律的調節と食事・栄養 斉藤 昌之/著 157-182
レプチンによる糖・脂肪代謝調節作用 箕越 靖彦/著 183-214
運動・栄養と中枢性疲労 井上 和生/著 215-248