-- 大阪学院大学情報学部 -- 2001.12 -- 802.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 45 /802.7/キキ/932106 1109321067 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 危機に瀕した言語について講演集 3
叢書名 「環太平洋の言語」成果報告書シリーズ
出版地 吹田
出版者 大阪学院大学情報学部
出版年 2001.12
ページ数 96p
大きさ 26cm
一般注記 文部科学省特定領域研究(A)環太平洋の「消滅に瀕した言語」にかんする緊急調査研究
一般件名 言語 , 太平洋地域
分類番号 802.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
死語のプロセス 稗田 乃/著
類別詞に関する理論的考察 西光 義弘/著
アイヌ語復興運動の現状とアイヌ語研究者の責任 奥田 統己/著
日本語の<危機> 宮島 達夫/著
言語記述の科学性をめぐって 峰岸 真琴/著
生物多様性と言語の多様性 大西 正幸/著
ムチギン・ジャジェチアン(私たちの家族)ができるまで 呉人 恵/著
ムラブリ族(黄色い葉の精霊)の現状と未来 坂本 比奈子/著