森 英樹/編 -- 日本評論社 -- 2003.2 -- 323.01

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/323.01/モリ/829354 1108293549 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 市民的公共圏形成の可能性
副書名 比較憲法的研究をふまえて
著者 森 英樹 /編  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2003.2
ページ数 600p
大きさ 22cm
一般件名 憲法 , 市民社会
内容紹介 国家に至らざる「私的」でもない政治的空間を「市民的公共圏」としてとらえ、政治的意思形成過程の媒介項として積極的に位置づけるという観点で比較憲法的・問題領域的に検討を加えた共同研究。
ISBN 4-535-51361-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 323.01

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法と公共・公共性・公共圏 森 英樹/著 2-18
構造的平和構築と市民的公共圏形成 水島 朝穂/著 19-37
民主主義と公共圏 小沢 隆一/著 38-57
リベラリズム憲法学における「公共」 愛敬 浩二/著 58-81
公共圏・親密圏・ジェンダー 中里見 博/著 82-102
現代資本主義国家と「市民的公共圏」 本 秀紀/著 103-119
合衆国における「市民的公共圏」論と民主主義論 木下 智史/著 120-139
アメリカ労使関係における個と集団・組織 大久保 史郎/著 140-159
合衆国における公教育の正統性と公共性 足立 英郎/著 160-182
合衆国における「市民的公共圏」と憲法裁判 塚田 哲之/著 183-201
イギリスにおける「市民的公共圏」の現代的変容 岡田 章宏/著 202-219
イギリスにおける公共空間としてのメディア 小栗 実/著 220-239
イギリスにおける「圧力団体」と民主主義 倉持 孝司/著 240-252
イギリスにおける公職選挙と「公共圏」 小松 浩/著 253-269
「教育の公共性」からみたイギリス教育改革 植村 勝慶/著 270-288
フランスにおける「社会的なるもの」と公共圏 小沢 隆一/著 289-307
フランスにおけるコミュニケーションの自由 清田 雄治/著 308-335
フランス公教育における共和主義の変容 丹羽 徹/著 336-349
フランスにおける労働組合と公共圏 伊藤 雅康/著 350-368
ドイツにおける教育と公共 前原 清隆/著 369-388
ドイツにおける政党政治と公共圏 上脇 博之/著 389-418
イタリアにおける政党制の変容 高橋 利安/著 419-443
スイス政治過程における「団体」の位置 小林 武/著 444-467
現代メディアと市民的公共圏 右崎 正博/著 468-484
仮想公共圏を統治するのは誰か? 立山 紘毅/著 485-502
政党助成と政治的公共圏 上脇 博之/著 503-528
政治的意思決定における男女平等と政党の公共性 彼谷 環/著 529-550
沖縄問題にみる公共性の衝突と市民的公共圏形成の営為 中富 公一/著 551-576
国立大学の公共性 立山 紘毅/著 577-601