田中 実/編著 -- 右文書院 -- 2003.2 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/910.26/タナ/828328 1108283284 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル <新しい作品論>へ、<新しい教材論>へ 2
副書名 評論編
巻の書名 戦後の日本、問題の輪郭
著者 田中 実 /編著, 須貝 千里 /編著  
出版地 東京
出版者 右文書院
出版年 2003.2
ページ数 293p
大きさ 21cm
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 国語教育
内容紹介 茨木のり子「空と風と星と詩」、大庭みな子「プロメテウスの犯罪」、村上陽一郎「科学と世界観」、川田順造「手作り幻想」…文学研究者や国語教育の研究者が、高等学校国語教材を批評し、論じる。99年刊に次ぐ評論編。
ISBN 4-8421-0028-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 910.26

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
民主主義という謎 松沢 和宏/著 2-24
丸山真男「『である』ことと『する』こと」を読む 佐藤 学/著 25-45
歴史・事実・文学 黒古 一夫/著 46-63
「むこう側」へ 高野 光男/著 64-89
「人類の神話」を創造するための方法 鈴木 正和/著 90-108
語り伝えられるものは何か 中村 竜一/著 109-129
石原吉郎「確認されない死のなかで」 栗原 敦/著 130-146
外側に立つ勇気 難波 博孝/著 147-173
苦あれば楽あり 花田 俊典/著 174-192
「『安楽』への全体主義」をよむ 竹内 常一/著 193-213
「倫理」としての科学 馬場 重行/著 214-228
「科学と世界観」を読む 牛山 恵/著 229-251
「手づくり幻想」を読む 鈴木 啓子/著 252-270
「手作り幻想」を読む 横山 信幸/著 271-289