ロイ I.ブラウン/編著 -- 相川書房 -- 2002.5 -- 369.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 48 /369.27/フラ/816381 1108163811 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 障害をもつ人にとっての生活の質
副書名 モデル・調査研究および実践
著者 ロイ I.ブラウン /編著, 中園 康夫 /監訳, 末光 茂 /監訳  
出版地 東京
出版者 相川書房
出版年 2002.5
ページ数 382p
大きさ 21cm
翻訳原書名注記 原タイトル:Quality of life for people with disabilities 原著第2版の翻訳
一般件名 障害者福祉
内容紹介 生活の質のモデルの発展という文脈のなかで、広範囲にわたる障害知識を整理する試み。これまでの生活の質と異なった概念規定をふまえ、「個人の主観的受け止め方の重要性」を強調した、原著第2版の翻訳。
ISBN 4-7501-0292-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 369.27

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生活の質:概念の発展 ロイ・ブラウン/著 1-13
生活の質と個人的に充実した活動 ベス・P・ベルデ/著 14-29
個人,理論,現実に焦点を当てて ディミティ・ペーター/著 30-61
生活の質:用語の広がりと測定への視点 ジョナサン・ペリー/著 62-79
成人重度障害者の生活の質評価 デビッド・グッデ/著 80-102
生活の質の次元分析 ミッシェル・ドネリィ/著 103-129
生活の質の評価 ロバート・A・カミンズ/著 130-165
障害をもつ人と家族との相互作用に重点をおく発達システム論アプローチと物語アプローチ デビッド・ミッチェル/著 166-202
生活の質:障害児にかかわる問題 ロイ・ブラウン/著 203-221
知的障害者の高齢化と生活の質に関する生態学的視点 ジェームズ・ホッグ/著 222-249
知的障害者の生活における性の権利と侵害 ヒラリー・ブラウン/著 250-277
環境デザインと生活の質 ロイ・V・ファーガソン/著 278-296
変化と必然性:障害者の創造的活動,幸福と生活の質 バーニー・ワレン/著 297-321
生活の質と人間の精神性との関係 パトリック・マックギンレイ/著 322-341
生活の質と専門教育 ロイ・ブラウン/著 342-361
21世紀障害プログラムにおける生活の質の概念 ロバート・L・シャーロック/著 362-380