愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近世大坂の都市空間と社会構造
利用可
塚田 孝/編 -- 山川出版社 -- 2001.2 -- 216.3
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
書庫2上
Map
B/216.3/ツカ/794724
1107947245
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近世大坂の都市空間と社会構造
著者
塚田 孝
/編,
吉田 伸之
/編
出版地
東京
出版者
山川出版社
出版年
2001.2
ページ数
322p
大きさ
22cm
一般件名
大阪市-歴史
内容紹介
「都城」「城下町」の2つの都市類型を経験した大坂。近世大坂の空間構造を、歴史学と建築史だけでなく、経済史・文化史・考古学の分野などからも分析。2000年3月大阪市立大学でのシンポジウムの記録をベースに編集。
ISBN
4-634-52120-2
分類番号
216.3
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
都市史としての大坂
塚田 孝/著
3-16
近世大坂の町屋
松尾 信裕/著
19-45
近世末・近代初頭の大阪北船場における集住構造と職住形態
谷 直樹/著
46-65
萩藩蔵屋敷と大坂市中
森下 徹/著
66-96
蟬丸宮と説教日暮
阪口 弘之/著
99-115
近世大坂における浄瑠璃興行
神田 由築/著
116-140
大坂における唐・和薬種の取引と仲間
渡辺 祥子/著
143-175
箱館産物会所と大坂魚肥市場
原 直史/著
176-209
近世大坂三郷酒造仲間の構造
屋久 健二/著
210-244
近世大坂三郷家請人仲間について
西村 和江/著
245-288
近世大坂研究の現状と課題
八木 滋/著
289-305
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ