見城幸雄先生頌寿記念事業会/編 -- 愛知大学文学会 -- 1999.3 -- 041.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/322/ケン/773077 1107730775 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 法制と文化
副書名 見城幸雄教授頌寿記念
叢書名 愛知大学文学会叢書
著者 見城幸雄先生頌寿記念事業会 /編  
出版地 豊橋
出版者 愛知大学文学会
出版年 1999.3
ページ数 518p
大きさ 22cm
個人件名 見城 幸雄 , 1929~
分類番号 041.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
縁切寺満徳寺の内済離縁 高木 侃/著
延享三年の相対済令について 本間 修平/著
御定書七三条について 陶山 宗幸/著
マンダレー政権による新税制の導入 伊東 利勝/著
カロリング初期ラングドック地方における伯職領の創出について 佐藤 彰一/著
J・S・ミルのパートナーシップ法改正論 武田 信照/著
イギリスへの移民の歴史的概観 中川 清/著
国家実行について 三好 正弘/著
パルヴスの二十世紀資本主義論 田中 良明/著
日本へのシュムペーター学説の導入と現在の研究状況 保住 敏彦/著
慶応三年「御札降り騒動」発祥地の動向 渡辺 和敏/著
董仲舒における復讎論 宇佐美 一博/著
子入大廟毎事問章或解 安本 博/著
トモダチ 印南 敏秀/著
入会林野再編成に見出される日本山村の地域差について 藤田 佳久/著
村の資源循環から見た里山の役割 有薗 正一郎/著
朝鮮半島における文字の歴史について 陶山 信男/著
図書選択におけるテクスト 伊藤 順/著
ル・クレジオの小説『オニチャ』を読む 尾崎 昭美/著
豊橋市における降雨の水質特性 宮沢 哲男/著