蠟山 道雄/編著 -- 同文舘出版 -- 1999.3 -- 302.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/302.3/ロウ/779699 1107796991 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 新しいヨーロッパ像をもとめて
著者 蠟山 道雄 /編著, 中村 雅治 /編著  
出版地 東京
出版者 同文舘出版
出版年 1999.3
ページ数 314p
大きさ 22cm
一般件名 ヨーロッパ
内容紹介 「内からみたヨーロッパ」「外からみたヨーロッパ」「新しい自己イメージをもとめるヨーロッパ」の3点を柱とし、個々の専門家の研究論文から、統一体としてのヨーロッパ像を浮き上がらせようと試みた論文集。
ISBN 4-495-86411-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 302.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代国際政治のなかの「ヨーロッパ」 蠟山 道雄/著 3-22
ヨーロッパの精神 菅野 カーリン/著 25-46
中世イベリアにおける民族の共存 小林 一宏/著 47-64
ヨーロッパの中央に位置するスイス 中井 晶夫/著 65-82
民衆文化の世界 蔵持 不三也/著 83-100
アジアとキリスト教 石井 米雄/著 103-122
幕末・明治維新期の日本における「ロシアとヨーロッパ」観 外川 継男/著 123-144
イスラームとヨーロッパ 私市 正年/著 145-164
ブラジルとヨーロッパ思想 三田 千代子/著 165-184
ベルギー国家の再編成 若林 広/著 187-206
ヨーロッパ統合と言語 泉 邦寿/著 207-228
ヨーロッパ統合と国民国家フランスの変容 中村 雅治/著 229-248
中欧・東欧の社会変動とキリスト教会の役割 ルードヴィヒ・アルムブルスター/著 249-266
ヨーロッパ人であるということ ガブリエル・メランベルジェ/著 267-293