鰺坂 真/著 -- 学習の友社 -- 1999.2 -- 134

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 10 /116.4/アジ/768289 1107682892 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル マルクス主義哲学の源流
副書名 ドイツ古典哲学の本質とその展開
著者 鰺坂 真 /著  
出版地 東京
出版者 学習の友社
出版年 1999.2
ページ数 229p
大きさ 21cm
一般件名 ドイツ哲学-歴史 , マルクス主義
内容紹介 ドイツ古典哲学がマルクス主義の源泉の一つであると言われるのはなぜか。カント等の哲学体系はどのようにヘーゲルの弁証法に結実し、マルクスに継承・発展させられたか。ドイツ古典哲学の本質と展開を検証。
ISBN 4-7617-0597-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 134