埴谷 雄高/著 -- 講談社 -- 1999.1 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 38 /918.68/ハニ/765229 1107652294 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 埴谷雄高全集 6
巻の書名 影絵の世界
著者 埴谷 雄高 /著  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 1999.1
ページ数 716p
大きさ 22cm
内容細目注記 内容:現実密着と架空凝視の婚姻 若者の哲学 自然のなかの死 夢と想像力と 不可能性の文学 「思想の科学」復刊号を読む 渋沢竜彦『神聖受胎』『犬狼都市』 反議会主義について サドについて 自立と選挙 武田泰淳『森と湖のまつり』 論理と詩との婚姻 仰寝 ニヒリズムの変容 花田清輝『鳥獣戯話』 現代の杞国 アンドレ・ブルトン『ナジャ』 私と大学 最終意見陳述 椎名麟三のアイロニイ J・K・ユイスマン『さかしま』 ファン気質 ドストエフスキイと私 サド裁判の一年間 安東次男『澱河歌の周辺』 ほか77編
ISBN 4-06-268056-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 918.68

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現実密着と架空凝視の婚姻 17-28
若者の哲学 29-37
自然のなかの死 38-40
夢と想像力と 41-43
不可能性の文学 44-46
「思想の科学」復刊号を読む 47-49
渋沢竜彦『神聖受胎』『犬狼都市』 50-52
反議会主義について 53-55
サドについて 56-70
自立と選挙 71-76
武田泰淳『森と湖のまつり』 77-81
論理と詩との婚姻 82-88
仰寝 89-91
ニヒリズムの変容 92-94
花田清輝『鳥獣戯話』 95-98
現代の杞国 99-100
アンドレ・ブルトン『ナジャ』 101-102
私と大学 103-104
最終意見陳述 105-111
椎名麟三のアイロニイ 112-114
J・K・ユイスマン『さかしま』 115-116
ファン気質 117-118
ドストエフスキイと私 119-133
サド裁判の一年間 134-136
安東次男『澱河歌の周辺』 137-139
ニヒリスティックな選手 140-141
腕組み 142-144
櫃島 145-154
サドの無罪判決を聞いて 155-157
祖父の墓 158-160
大江健三郎『ヨーロッパの声・僕自身の声』 161-162
革命的志向なき革命的人間について 163-175
小田実『アメリカ』 176-177
渋沢竜彦 178-179
あの頃の東中野附近 180-182
武田泰淳の変化 183-185
N・メイラー『ぼく自身のための広告』 186-188
モーリス・ブランショ『文学空間』 189-191
マサリック『ロシヤ思想史』 192-194
ショック療法 195-196
隕石 197-198
尾崎秀樹『ゾルゲ事件』 199-200
モンテーニュとパスカル 201-204
A・ソルジェニツィン『イワン・デニソビッチの一日』 205-207
黒田喜夫頌 208-213
「近代文学」と「中国文学」 214-217
ショーロホフ『静かなドン』 218-219
選挙について 220-221
ドストエフスキイの変貌 222-254
田村隆一『言葉のない世界』 255-259
吉本隆明の印象 260-263
ポオについて 264-274
思想の幅 275-277
権力の国境 278-288
サド裁判その後 289-291
青年大江健三郎 292-294
ポオに寄せて 295-297
箴言の記憶 298-302
清水幾太郎『現代の経験』 303-305
渋沢竜彦『毒薬の手帖』 306-307
北杜夫『夜と霧の隅で』 308-313
『散華』と《収容所の哲学》 314-318
二つの革命のなかの文学 319-324
内界の青い花 325-327
野球の悲劇性 328-331
夜の思想 332-355
宇宙ばか 356-358
アンケート 359-361
井上光晴『地の群れ』 362-363
エンカウンター誌『ロバの尻尾論争以後』 364-366
死滅せざる「国家」について 367-381
平野謙『文芸時評』 382-383
日田 384-391
闇のなかの黒い馬 392-397
未知への接触 398-400
カミングズ『巨大な部屋』 401-403
自分のこと 404-418
夢と人生 419-422
オリンピックについて 423-424
「政治と文学」について 425-430
渋谷定輔詩集『野良に叫ぶ』 431-432
叔父の心臓 433-438
苦渋の勝利 439-442
ベビー・ママ 443-445
二つの会合 446-449
影絵の世界 450-605
自警団と遁走の論理 606-611
苦悩の均衡 612-631
ドイッチャー『武装せる予言者トロツキー』 632-635
「近代文学」の思い出 636-638
「近代文学」同人拡大の頃 639-644
北杜夫『楡家の人びと』 645-647
宇宙の墓場 648-657
非難の正当性 658-661
渋谷定輔『野良に叫ぶ』 662-667
酬いなき支持者たち 668-671
三島由紀夫『私の遍歴時代』 672-673
ファウストの実現 674-676
十九年間の変遷 677-680
裸体の世紀 681-684
批評不信の底にあるもの 685-689
あの頃の島尾敏雄 690-691