千田 稔/編 -- 古今書院 -- 1998.9 -- 290.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 24 /290.13/セン/757956 1107579560 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 風景の文化誌 2
巻の書名 風水・精神・哲学
著者 千田 稔 /編  
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年 1998.9
ページ数 200p
大きさ 20cm
一般件名 風景論
内容紹介 他人にとって何の意味も持たない風景でも、自分にとっては心に刻まれるものがある。自らの精神のよすがとなる原風景を、哲学者の上山春平やジャーナリストの前田良一ら5人が語る。
ISBN 4-7722-1409-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 290.13

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
言とう草木 千田 稔/著 3-32
風水とアジア 前田 良一/著 33-64
桓武天皇と紀氏 高橋 徹/著 65-98
いま、なぜ、奈良から発信するのか 松田 豊/ほか鼎談 99-122
日本人の空間認識 高橋 徹/著 125-140
風景を診る 横井 紘一/著 141-168
環境文化を語る 上山 春平/対談 169-194