総合女性史研究会/編 -- 吉川弘文館 -- 1998.6 -- 367.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 46 /367.21/ソウ/753022 1107530228 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本女性史論集 9
巻の書名 性と身体
著者 総合女性史研究会 /編  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 1998.6
ページ数 398p
大きさ 22cm
一般件名 女性-歴史
ISBN 4-642-01359-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 367.21

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世前期における遊女・傀儡子の『家』と長者 楢原 潤子/著 3-26
近世の熊野比丘尼 曾根 ひろみ/著 27-44
飯盛女出入一件 宇佐美 ミサ子/著 45-74
日本近代国家の成立と売娼問題 大日方 純夫/著 75-109
近代日本の公娼制と買春 折井 美耶子/著 110-127
一九二〇年代~一九三〇年代の廃娼運動とその歴史的意義 今中 保子/著 128-162
赤線従業員組合と売春防止法 藤目 ゆき/著 163-196
五節舞姫の成立と変容 服藤 早苗/著 197-232
斎宮の変貌 田中 貴子/著 233-256
中世前期における密懐の再検討 星野 志津子/著 257-275
明治啓蒙期の妾論議と廃妾の実現 小山 静子/著 276-306
汝、姦淫するなかれ 倉地 克直/著 307-326
赤子養育仕法について 谷田部 真理子/著 327-361
生殖の自由と産児調節運動 石崎 昇子/著 362-383