奥田 暁子/編 -- 三一書房 -- 1997.10 -- 367.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/367.21/オク/738027 1107380274 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル マイノリティとしての女性史
叢書名 近代を読みかえる
著者 奥田 暁子 /編  
出版地 東京
出版者 三一書房
出版年 1997.10
ページ数 356p
大きさ 21cm
一般件名 女性-歴史 , 女性労働 , 日本-歴史-近代
内容紹介 これまで「正史」とされてきたものは、誰の視点からみた「正史」なのか。近代国家から強制的に排除されてきた女性の視点から歴史を見直し、これまでの歴史を相対化する試み。
ISBN 4-380-97566-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 367.21

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「同化政策」の結末 宮城 晴美/著 19-55
女性にとっての北海道開拓 海保 洋子/著 56-95
足尾鉱毒事件の中のおんなたち 竹見 智恵子/著 96-133
被差別部落の結婚差別事件における《恋愛》と《セクシュアリティ》をめぐって 生瀬 克己/著 134-162
わたしの経験-在日朝鮮人女性との出合い 田 光礼/著 163-198
障害を持つ女性の近代史 安積 遊歩/著 199-234
職業婦人の誕生 奥田 暁子/著 235-270
日本農業と女性労働 吉田 義明/著 271-294
労働運動と女性 かねこ さち/著 295-331
賃労働からシャドウ・ワークへ 花崎 正子/著 332-356