日本地域福祉研究所/編 -- 東洋堂企画出版社 -- 1997.9 -- 369.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/369/ニホ/735565 1107355656 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 地域福祉実践の課題と展開
著者 日本地域福祉研究所 /編  
出版地 東京
出版者 東洋堂企画出版社
出版年 1997.9
ページ数 279p
大きさ 21cm
一般注記 監修:大橋謙策 執筆:大橋謙策ほか
一般件名 社会福祉
内容紹介 地域福祉の時代へリーダー必携の書。地域福祉のあり方を探るシリーズ第2弾。福祉実践の現場から、保健医療福祉のトータルケアシステムや在宅サービス等、高齢化社会における福祉のあり方を提言する。
ISBN 4-924706-69-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 369.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地域福祉実践の視点と基本課題 大橋 謙策/著 11-32
地域福祉計画の策定方法と策定後の進行管理 牧里 毎治/著 35-60
地域における保健医療福祉のトータルケアシステムづくりの課題と方法 手島 陸久/著 61-84
在宅サービスにおけるケアマネジメントの技法 田中 英樹/著 85-116
小地域ネットワーク活動とインフォーマルケアの技法 草平 武志/著 117-136
ボランティア活動のコーディネートとプログラム開発 筒井 のり子/著 137-158
社会福祉施設の今後の展開 時田 純/著 159-176
地域福祉主体形成としての福祉教育実践 阪野 貢/著 177-196
これからの社会福祉協議会における経営分析法 須崎 武夫/著 197-214
氷見市における地域福祉を分析する 中尾 晶美/対談 217-240
これからの地域福祉実践の意義とあり方 右田 紀久恵/著 263-277