愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本社会の対抗と構想
利用可
渡辺 治/[ほか著] -- 大月書店 -- 1997.7 -- 332.107
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
書庫1上
Map
B/302.1/ワタ/732592
1107325924
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本社会の対抗と構想
叢書名
講座現代日本
著者
渡辺 治
/[ほか著]
出版地
東京
出版者
大月書店
出版年
1997.7
ページ数
510p
大きさ
20cm
一般件名
資本主義-日本
,
帝国主義
,
社会運動-日本
,
福祉国家
内容紹介
現代日本の帝国主義化の完成をめざす支配層が強行する諸改革の全体像をとらえ、この動きに対抗するオルタナティブな社会「新福祉国家論」を提起する。90年代世界と日本現代帝国主義化を論究するシリーズ最終巻。
ISBN
4-272-20064-X
分類番号
332.107
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
帝国主義的改革と対抗の戦略
渡辺 治/著
20-115
日本型新福祉国家戦略と社会労働運動
木下 武男/著
116-161
九〇年代における学校教育改変と教育運動の課題
中西 新太郎/著
162-247
戦後平和運動の特質と当面する課題
安田 浩/著
248-316
地方分権「改革」と自治体運動
進藤 兵/著
317-379
現代日本の企業社会と福祉国家の対抗
二宮 厚美/著
380-442
新福祉国家論序説
後藤 道夫/著
443-506
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ