日比野 光敏/著 -- 大巧社 -- 1997.6 -- 383.81

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map R12 /596.21/ヒビ/728580 1107285800 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル すしの貌
副書名 時代が求めた味の革命
叢書名 日本を知る
著者 日比野 光敏 /著  
出版地 東京
出版者 大巧社
出版年 1997.6
ページ数 181p
大きさ 18cm
一般件名 すし-歴史
内容紹介 すし(握りずし)が誕生し、世界で「スシ」として共通語になるまでの歴史はドラマチックでさえある。奈良時代のすしのルーツから、「転身と手抜き」を重ねて現代の握りずしまで、千数百年にわたるすしの歴史。
ISBN 4-924899-19-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 383.81