網走監獄保存財団/編 -- 弘文堂 -- 1997.3 -- 326.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/326.52/アバ/726635 1107266350 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 北海道集治監論考
著者 網走監獄保存財団 /編  
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年 1997.3
ページ数 387p
大きさ 22cm
一般注記 編集:高塩博 中山光勝
一般件名 刑務所-歴史
内容紹介 明治14年から36年まで存在した北海道の集治監は、重罪囚を収容する目的を帯びて設置された。しかしながら、集治監設置の目的はそれにとどまらなかった。集治監を中心とする北海道行刑の役割や特色について論じる論文集。
ISBN 4-335-35173-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 326.52

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
北海道の歩みと集治監 飯田 実/著 3-44
北海道拓殖と集治監 不二井 伏雷/著 45-58
明治前期の北海道集治監 細川 亀市/著 59-74
明治前期の北海道集治監続考 細川 亀市/著 75-90
北海道集治監に於ける逃走の研究 不二井 伏雷/著 91-148
北海道に於ける行刑の今昔 福山 福太郎/著 149-166
北海道集治監史 山田 祐悟/著 167-292
開拓史上の北海道集治監獄 東 邦彦/著 293-338
釧路集治監を偲ぶ座談会 丸田 俊夫/著 339-368