日本経営診断学会/編 -- 同友館 -- 1996.12 -- 336

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map 38 B/336.83/ニホ/715905 1107159055 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 経営診断の未来に向って
副書名 革新と伝統
叢書名 日本経営診断学会年報
著者 日本経営診断学会 /編  
出版地 東京
出版者 同友館
出版年 1996.12
ページ数 161p
大きさ 21cm
一般件名 経営診断
内容紹介 1995年9月に開催された、日本経営診断学会第28回大会において発表された23の報告のうち、17篇を収録する。
ISBN 4-496-02477-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 336

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
診断パラダイムの見直しと提案 海老沢 栄一/著 3-13
共生経営システムの戦略的有用性とその経営診断枠組み 市原 樟夫/著 14-30
リスク下における意思決定と人間特性に関する一考察 野村 重信/著 31-39
保健・医療・福祉システム構築におけるリエンジニアリングの適応 山本 勝/著 40-51
ISO9000’s認証取得診断 沢田 善次郎/著 52-58
経営診断における収益性分析の方法 財賀 礪至/著 59-66
金融制度改革と都市銀行の経営戦略 伊藤 忠治/著 67-72
企業の社会性とマーケティング活動 唐崎 斉/著 73-81
中小建築業の経営診断 服部 史朗/著 82-88
中小企業経営における財務上の総合評価 小林 信三/著 89-96
近隣型商店街の空き店舗対策として不可欠な生鮮4品店の競争状態とその導入診断について 小林 憲一郎/著 97-103
地方都市における街づくりと商業立地 芝田 耕太郎/著 104-118
わが国の開発コンサルタントの制度化の現状 千葉 重美/著 119-129
機械金属産業の実態と新分野進出 寺部 改/著 130-138
円高と企業システムのリエンジニアリング 長江 庸泰/著 139-144
チェックリストによる非路面店診断 小高 正芳/著 145-154
黒竜江省の製糖業の不況脱出対策に関する考察 李 青藍/著 155-161