若一 光司/著 -- 三五館 -- 1996.9 -- 210.61

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/210.61/ワカ/707256 1107072561 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 大阪が首都でありえた日
副書名 遷都をめぐる<明治維新>史
著者 若一 光司 /著  
出版地 東京
出版者 三五館
出版年 1996.9
ページ数 269p
大きさ 20cm
一般件名 明治維新 , 日本-歴史-幕末期 , 首都
内容紹介 幕末から明治維新への未曽有の動乱と変革の中で、一瞬歴史の表面に浮上した大久保利通の大阪遷都案。その歴史を遡り、首都になり損ねた大阪を見ていくと、東京がいかにして東京となり得たのかという、意外な事実が見えてくる。
ISBN 4-88320-089-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.61