愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ふるさと文学館 第29巻
利用可
-- ぎょうせい -- 1995.4 -- 918.6
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
書庫2上
Map
B/918.6/キハ/682893
1106828938
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ふるさと文学館 第29巻
巻の書名
滋賀
出版地
東京
出版者
ぎょうせい
出版年
1995.4
ページ数
639p
大きさ
22cm
内容細目注記
内容:ゆらめく湖 阿刀田高著. 湖北巡礼 水上勉著. 幻の恋歌 邦光史郎著. しぐれ 武田豊著. 安土セミナリオ 井伏鱒二著. 信長の栄華を偲ぶ安土城 遠藤周作著. 比良のシャクナゲ 井上靖著. 比良の暮雪 白洲正子著. 比良の満月 水上勉著. 比叡 横光利一著. 虚鈴 瀬戸内晴美著. 比叡の雪 竹西寛子著. 源氏供養 松本徹著. しじみ飯 大野新著. 義仲寺再建 義仲寺再建と三浦義一翁 義仲寺有情 保田与重郎著. 比叡山 高橋新吉著. 比叡山にて 草野天平著. 草筏 外村繁著. 近江路 あかねさす紫野 白洲正子著. 母との出会い・織機との出会い 志村ふくみ著. 永源寺の石 田中冬二著. 家 杉本長夫著 ほか15編
一般注記
監修:水上勉ほか
ISBN
4-324-03796-5
分類番号
918.6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ゆらめく湖
阿刀田 高/著
9-19
湖北巡礼
水上 勉/著
20-28
幻の恋歌
邦光 史郎/著
29-159
しぐれ
武田 豊/著
160
安土セミナリオ
井伏 鱒二/著
161-191
信長の栄華を偲ぶ安土城
遠藤 周作/著
192-200
比良のシャクナゲ
井上 靖/著
201-225
比良の暮雪
白洲 正子/著
226-235
比良の満月
水上 勉/著
236-244
比叡
横光 利一/著
245-253
虚鈴
瀬戸内 晴美/著
254-266
比叡の雪
竹西 寛子/著
267-270
源氏供養
松本 徹/著
271-291
しじみ飯
大野 新/著
292-293
義仲寺再建
保田 与重郎/著
294-296
義仲寺再建と三浦義一翁
保田 与重郎/著
297-299
義仲寺有情
保田 与重郎/著
300-301
比叡山
高橋 新吉/著
302
比叡山にて
草野 天平/著
302
草筏
外村 繁/著
305-451
近江路
白洲 正子/著
452-460
あかねさす紫野
白洲 正子/著
461-469
母との出会い・織機との出会い
志村 ふくみ/著
470-483
永源寺の石
田中 冬二/著
484-485
家
杉本 長夫/著
486
調
井上 多喜三郎/著
486
墳
井上 多喜三郎/著
486
菜種抄
伊藤 桂一/著
487-492
秘色
秦 恒平/著
493-541
大津京のほとりに立ちて
奈良本 辰也/著
542-547
大津恋坂物語
加堂 秀三/著
548-568
ささなみや志賀のみやこは
馬場 あき子/著
569-574
琵琶湖
横光 利一/著
575-578
近江往還
徳永 真一郎/著
579-588
琵琶湖畔にたちて
薄田 泣薫/著
589
琵琶湖をのぞみて
三木 露風/著
590
琵琶湖幻想
北川 冬彦/著
590
漂着
大野 新/著
591
尻・雪隠
竹内 正企/著
592
帰路
藤本 直規/著
593-595
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ