中央大学社会科学研究所/編 -- 中央大学出版部 -- 1995.4 -- 302.136

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/361.7/チユ/675875 1106758753 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 地域社会の構造と変容
副書名 多摩地域の総合研究
叢書名 中央大学社会科学研究所研究叢書
著者 中央大学社会科学研究所 /編  
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年 1995.4
ページ数 398,64p
大きさ 22cm
一般件名 東京都
内容紹介 1.多摩地域論の動向と構図 2.多摩地域自治体の行財政構造 3.「産業構造転換」と多摩地域工業の構造 4.戦後の多摩地域の自治体選挙と地方政治家 5.多摩地域の社会計画と住民生活 6.多摩地域の「市民」像 ほか5章
ISBN 4-8057-1302-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 302.136

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
多摩地域研究の意義と課題 寺西 俊一/著 1-10
多摩地域論の動向と構図 江藤 俊昭/著 11-54
多摩地域自治体の行財政構造 菅原 敏夫/著 55-110
「産業構造転換」と多摩地域工業の構造 吉田 三千雄/著 111-158
戦後の多摩地域の自治体選挙と地方政治家 佐藤 俊一/著 159-212
多摩地域の社会計画と住民生活 田野崎 昭夫/著 213-244
多摩地域の「市民」像 古城 利明/著 245-280
多摩ニュータウン開発事業の特徴 今村 都南雄/著 281-306
多摩の南北交通の現状と課題 前田 成東/著 307-324
大規模開発をめぐる政治的対抗 江藤 俊昭/著 325-348
公社方式によるホームヘルプ・サービスと地域・自治体のホームヘルプ・サービス 石毛 鍈子/著 349-368
市民参加とまちづくり 牛山 久仁彦/著 369