マリア・ミース/[ほか著] -- 藤原書店 -- 1995.2 -- 367.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 46 /367.2/ミス/681553 1106815537 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 世界システムと女性
著者 マリア・ミース /[ほか著], 古田 睦美 /訳, 善本 裕子 /訳  
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 1995.2
ページ数 348p
大きさ 22cm
一般注記 Womenの抄訳
一般件名 女性問題 , 資本主義
内容紹介 フェミニズムとエコロジーの視角から、世界システム論を刷新した独創的な方法論を構築、社会理論の新しいパラダイムを切り開く。女性たちが分析する資本主義社会の基本的構成要素とは。
ISBN 4-89434-010-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 367.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農民と主婦が資本主義世界システムの中で消滅しないのはなぜか C・V・ヴェールホフ/著 34-78
資本主義の発展とサブシステンス生産 M・ミース/著 79-113
「貧困層への投資」 V・B=トムゼン/著 114-136
性別分業の社会的起源 M・ミース/著 137-181
「国家」と「資本」と「家父長制」の関係をめぐって C・V・ヴェールホフ/著 182-209
女性労働と暴力 V・B=トムゼン/著 210-226
インド農村における階級闘争と女性の闘い M・ミース/著 227-268
なぜ第三世界においても主婦がつくられ続けるのか V・B=トムゼン/著 269-282
プロレタリアは死んだ、主婦万歳! C・V・ヴェールホフ/著 283-306