-- 雄山閣出版 -- 1995.2 -- 182.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 14 /182.1/ロン/670752 1106707520 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 論集奈良仏教 第4巻
巻の書名 神々と奈良仏教
出版地 東京
出版者 雄山閣出版
出版年 1995.2
ページ数 316p
大きさ 22cm
一般件名 仏教-日本
ISBN 4-639-01242-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 182.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
飛鳥寧楽時代の神仏関係 家永 三郎/著 9-32
神仏習合の起原とその背景 原田 敏明/著 33-60
排仏意識の原点 高取 正男/著 61-90
神仏習合 中井 真孝/著 91-114
神仏関係の一考察 田村 円澄/著 117-128
イセ神宮寺の創建 田中 卓/著 129-154
古代国家仏教における神仏関係 八重樫 直比古/著 155-180
奈良時代に於ける山寺の研究 古江 亮仁/著 183-234
古代仏教における山林修行とその意義 薗田 香融/著 235-258
古代における山岳信仰と仏教 下出 積与/著 259-277