愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
泉光院江戸旅日記
利用可
石川 英輔/著 -- 講談社 -- 1994.5 -- 291.09
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
書庫2上
Map
B/291.09/イシ/652316
1106523167
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
泉光院江戸旅日記
副書名
山伏が見た江戸期庶民のくらし
著者
石川 英輔
/著
出版地
東京
出版者
講談社
出版年
1994.5
ページ数
331p
大きさ
20cm
一般件名
日本-紀行・案内記
個人件名
野田 泉光院
内容紹介
文化九年九年三日の朝、一人の老修験者、つまり山伏が日向国の佐土原を旅立った…。文化文政の6年間、南は鹿児島から北は秋田まで、日本を歩き回った僧・泉光院の徒歩約2万キロにわたる旅の記録。
ISBN
4-06-206841-9
分類番号
291.09
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ