永井 壮吉/著 -- 岩波書店 -- 1993.11 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 38 /918.68/ナガ/639507 1106395076 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 荷風全集 第14巻
著者 永井 壮吉 /著  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 1993.11
ページ数 6,557p
大きさ 22cm
内容細目注記 内容:開花一夜艸 雨瀟瀟 夜網誰白魚 早春 雪解 春雨の夜 二人妻 藝者の母 寝顔
ISBN 4-00-091734-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 918.68

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
開化一夜艸 3-42
雨瀟瀟 43-72
夜網誰白魚 73-102
早春 103-114
雪解 115-140
春雨の夜 141-148
二人妻 149-218
芸者の母 219-228
寝顔 229-238
月光とピヱロ序 239-240
余の文章が始めて活字となりし時 241
谷中大円寺笠森阿仙碑文 242
谷崎潤一郎著『近代情痴集』叙 243
物を看るこころ 244-248
申訳 249-250
文部省の所管とせよ 251
花火 252-260
小説作法 261-271
水道と下水を洋式に 272
273-274
二百十日 275-281
偏奇館漫録 282-314
今様薩摩歌を看る 315-317
浮世絵保存刊行会趣意書 318
裸談義 319-324
尊重し優遇せよ 325-326
春の別離之序 327
砂糖 328-331
新劇と劇場 332-334
写況雑記 335-342
343
女優に就て 344-346
作家より 347-348
森先生の事 349-350
鷗外博士のこと 351-354
独居雑感 355-360
国民性の問題 361-365
「謎帯一寸徳兵衛」を観る 366
亜米利加の思ひ出 367-373
鷗外全集刊行私記 374-378
十年振 379-392
隠居のこごと 393-450
興も覚えず 451
私が女に生れたら 452
芝居閑話 453-457
当人の心まかせに致させ万事干渉致さざるに如くはなしと存候 458
風流御小道具所開店披露口上 459
井上啞々君のこと 460-462
梅雨晴 463-470
快活なる運河の都とせよ 471-472
十日の菊 473-482