九州産業大学公開講座委員会/編 -- 九州大学出版会 -- 1993.7 -- 041

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/041/キユ/631061 1106310613 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル はぐくもう新しい視座
叢書名 九州産業大学公開講座
著者 九州産業大学公開講座委員会 /編  
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年 1993.7
ページ数 407p
大きさ 19cm
内容紹介 1.写真術の発明 2.中国の古典について 3.国際交易環境と日本・日本人 4.もっと知りたい台湾経済 5.企業の社会的責任と環境問題 6.漢字制限にまつわる話 7.中国雲南省の民家 8.造形の秘密 9.平原弥生古墳調査報告書をめぐって
ISBN 4-87378-350-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 041

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
写真術の発明 石川 寛夫/著 9-60
中国の古典について 横山 永三/著 61-80
国際交易環境と日本・日本人 内山 隆/著 81-138
もっと知りたい台湾経済 朝元 照雄/著 139-188
企業の社会的責任と環境問題 高橋 公忠/著 189-218
漢字制限にまつわる話 藤井 俊雄/著 219-242
中国雲南省の民家 佐藤 正彦/著 243-322
造形の秘密 白石 和也/著 323-360
平原弥生古墳調査報告書をめぐって 神田 慶也/著 361-408