追手門学院大学東洋文化研究会/編 -- 駸々堂出版 -- 1993.4 -- 290.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/290.9/オウ/623270 1106232704 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 旅の文化史
副書名 生きられたアジアの風景
著者 追手門学院大学東洋文化研究会 /編  
出版地 東京
出版者 駸々堂出版
出版年 1993.4
ページ数 255p
大きさ 20cm
一般件名 旅行
内容紹介 人は「旅」に何を見、何を感じ、考えてきたのだろうか。民族、地域、風景との関わりの中で、様々に変化する「旅」の持つ意味を、アジアを軸に探る。
ISBN 4-397-50391-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 290.9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『忘れえぬ人々』の位置 中小路 駿逸/著 12-27
宮本輝『錦繡』の旅 奥田 尚/著 28-44
露伴への旅 永吉 雅夫/著 45-62
蕭紅 阿頼耶 順宏/著 63-81
ツーリズム文化の現在 原田 達/著 82-101
幕末における谷干城の長崎派遣・上海渡航をめぐって 岡崎 精郎/著 102-118
大陸浪人、宗方小太郎の見た清末の中国 伊原 沢周/著 119-134
イギリス人のインドへの旅 近藤 治/著 135-162
仏法をめぐるいくつかの旅 村主 恵快/著 163-179
中国の旅芸人 松家 裕子/著 180-200
死と漂泊のフォークロア 高橋 文治/著 201-219
隠者の風景 武田 秀夫/著 220-238
中世旅行記にみる東海道の渡河 南出 真助/著 239-255