J.L.オースティン/著 -- 勁草書房 -- 1991.11 -- 801.01

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/801.01/オス/1013924 1110139241 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル オースティン哲学論文集
叢書名 双書プロブレーマタ
著者 J.L.オースティン /著, J.O.アームソン /編, G.J.ウォーノック /編, 坂本 百大 /監訳  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 1991.11
ページ数 13,465,9p
大きさ 20cm
翻訳原書名注記 原タイトル:Philosophical papers 原著第2版の翻訳
一般件名 言語哲学
内容紹介 言語行為論の創始者として知られるオースティン。彼の言語行為論のほか、意味、他我、真理などの問題を解明。彼の哲学の集大成といえる書。
ISBN 4-326-19885-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 801.01

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アリストテレスの『倫理学』における善と幸福 田中 享英/訳 1-31
先験的概念は存在するか 神野 慧一郎/訳 32-68
語の意味 伊藤 邦武/訳 69-103
他人の心 山田 友幸/訳 104-182
真理 信原 幸弘/訳 183-208
語る、とはいかなることか 守屋 唱進/訳 209-240
事実に対する不当 丹治 信春/訳 241-275
弁解の弁 服部 裕幸/訳 276-331
「もし」と「できる」 坂井 秀寿/訳 332-378
行為遂行的発言 中才 敏郎/訳 379-409
ふりをすること 佐藤 徹郎/訳 410-442
インクの三つのこぼし方 森村 進/訳 443-465