峰島 旭雄/編著 -- 北樹出版 -- 1987.5 -- 101

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/101/ミネ/368875 1102979390 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 比較思想の世界
著者 峰島 旭雄 /編著  
出版地 東京
出版者 北樹出版
出版年 1987.5
ページ数 579,3p
大きさ 23cm
一般件名 比較哲学
分類番号 101

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
統一科学と比較哲学 峰島 旭雄/著 11-21
比較文化と方法 中田 光雄/著 22-36
人間科学における比較の意義 田丸 徳善/著 37-48
アーラヤ識と能動的知性‐世親とトマス・アクィナス‐ 三渡 幸雄/著 49-76
音楽(声)と空 河波 昌/著 77-94
生きがいの宗教的基礎づけ‐親鸞‐ 谷口 竜男/著 95-108
光と闇黒の闘争‐ニーチェとゾロアストラ教の場合 中川 栄照/著 109-122
真言密教と西洋哲学 吉田 宏晢/著 123-143
宗教における「我‐汝」構造の一考察 藤本 浄彦/著 144-161
<はずかしい>の考察視野及び慙愧の東西比較 東儀 道子/著 162-178
ヨーガ行者の知の整合性について 岩田 孝/著 179-206
西行・慈円・俊成の法華受容の差 山田 昭全/著 207-222
即心是仏 末木 文美士/著 223-239
親鸞における「念仏」の問題 八田 隆司/著 240-253
二宮尊徳の社会哲学‐シャルル・フーリエとの対比の試み 島田 燁子/著 254-270
エドキンズの排仏論 芹川 博通/著 271-290
明治の倫理思想 小泉 仰/著 291-304
和辻哲郎とヘーゲル 伴 博/著 305-321
田辺元の懺悔道の哲学 渡辺 明照/著 322-337
田辺元と仏教的理性批判 浮田 雄一/著 338-362
翻訳と比較 中田 勉/著 363-374
T・H・グリーンとH・シジウィク 行安 茂/著 375-388
レヴィナスと実存哲学者たち 佐藤 真理人/著 389-404
G・H・ミードの教育論の特質 鶴間 規文/著 405-418
ベルジャーエフと比較思想 寺田 ひろ子/著 419-436
環太平洋世界における新しい国際関係の成立 増田 与/著 437-455
理想主義と政治思想の交渉‐ヘーゲルとグリーン‐ 藤原 保信/著 456-470
近代日本の宗教と社会 出口 栄二/著 471-489
ステュアートとスミス 大森 郁夫/著 490-504
メンガーの『国民経済学原理』の性格 東 清二郎/著 505-520
比較思想の世界 中村 元/ほか著 521-568