土居 健郎/編 -- 東京大学出版会 -- 1987.12 -- 493.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/493.76/ブン/378290 1102951030 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 分裂病の精神病理 16
著者 土居 健郎 /編  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 1987.12
ページ数 308p
大きさ 22cm
一般注記 文献:章末
一般件名 精神医学
ISBN 4-13-061096-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 493.76

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
分裂病者の長期経過 湯浅 修一/著 1-26
精神分裂病と全般的発達障害 栗田 広/著 27-46
「自我意識の異常」は自我の障害か 中安 信夫/著 47-76
分裂病者の入院治療におけるグループワークの意義 鈴木 純一/著 77-102
精神医学にとっての言語あるいは言語学 安永 浩/著
「治すこと」と「治ること」と 松本 雅彦/著 139-166
分裂病性残遺状態における挿話性病理現象について 永田 俊彦/著 167-190
遅発性分裂病の精神病理学的考察 吉松 和哉/著 191-218
分裂病の妄想と救済願望 平山 正実/著 219-242
分裂病者は何を語るのか 小出 浩之/著 243-266
アジア・アフリカ文化史の中における犯罪と狂気 小田 晋/著 267-300