愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
高僧伝の研究
利用可
櫛田良洪博士頌寿記念会/編 -- 山喜房仏書林 -- 1973.6 -- 182.88
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
書庫2下
Map
B/180.2/ク2/
1100495600
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
高僧伝の研究
副書名
櫛田博士頌寿記念
著者
櫛田良洪博士頌寿記念会
/編
出版地
東京
出版者
山喜房仏書林
出版年
1973.6
ページ数
877p
大きさ
25cm
一般件名
僧侶
個人件名
櫛田 良洪
分類番号
182.88
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
下野薬師寺とその関係の僧侶
斎藤 忠/著
奈良時代成立の「聖徳太子伝」をめぐる若干の問題
古江 亮仁/著
行基の弟子列伝と一・二の問題
石村 喜英/著
伝教大師願文の研究
関口 真大/著
伝教大師の内省と名聞利養
塩入 良道/著
顕戒論と顕揚大戒論
竹田 暢典/著
嘉祥元年六月応修灌頂事官符について
木内 央/著
中唐の書風と弘法大師
中村 儀雄/著
弘法大師と『大日経』
小野塚 幾澄/著
真言宗における阿闍梨について
佐藤 隆賢/著
興教大師覚鑁の伝法会復興について
松崎 恵水/著
興教大師の『五輪九字明秘密釈』と中世日本文化における五蔵観思想
栗山 秀純/著
『愚管抄』と叡山の思想・教学
多賀 宗隼/著
清凉寺所蔵の源空自筆書状について
斎木 一馬/著
廬山寺本『選択集』の本文について
榊 泰純/著
『逆修説法』の引用と呼称
大谷 旭雄/著
増上寺蔵『残欠二巻伝』の原本紹介とその考証
阿川 文正/著
『一言芳談』考
丸山 博正/著
慶政筆録『比良山古人霊託』について
永井 義憲/著
神護寺聖人上覚房行慈伝考
山田 昭全/著
澄憲と説法道
清水 宥聖/著
長楽寺栄朝とその法流
小此木 輝之/著
寺僧の活躍による寺院の成立について
佐藤 行信/著
了誉聖冏の『釈浄土二蔵頌義』について
峰島 旭雄/著
了暁とその門下
佐々木 洋之/著
源誉存応の人間性
玉山 成元/著
源誉存応門下における廓山と了的
宇高 良哲/著
天海と関東天台宗
佐々木 邦麿/著
護持院隆光の性格について
林 亮勝/著
隆光と小池坊能化について
玉橋 隆寛/著
大和退隠後の隆光・快意について
坂本 正仁/著
良寛の詩境
谷萩 弘道/著
空無・正元と江戸六地蔵
滝 善成/著
徳本の教化
田中 祥雄/著
近代智山の能化について
斎藤 昭俊/著
護国寺俊海について
金子 隆照/著
弁栄と弁匡
佐藤 良智/著
林彦明の思想と行動
安居 香山/著
仏陀の受具と比丘性の聖化
佐藤 密雄/著
高僧と『道徳経』
今枝 二郎/著
中国民衆信仰の中の達摩大師
吉岡 義豊/著
嘉祥大師における教判思想の展開
村中 祐生/著
善導大師の教化伝道について
金子 真補/著
恵果和尚伝の研究
勝又 俊教/著
「都講」の職能と起源
福井 文雅/著
釈苑詞林
斎藤 光純/著
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ