名城大学 -- 法律文化社 -- 1978 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2下 Map B/041/メ/1-1 1101105530 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 名城大学創立三十周年記念論文集 〔1〕
巻の書名 法学篇
著者 名城大学  
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年 1978
ページ数 378p 図版 22㎝
内容細目注記 内容:大日本帝国憲法における天皇(中山健男) 住居侵入及び不退去罪の保護構造 刑法的要保護理念の研究の一助として(西山富夫) スイス権務法(株式会社法)改正の動向(篠田四郎) 土地の建物の法律関係(柳沢秀吉) 当事者確定基準の機能 死者名義訴訟の場合(上野泰男) 渉外仲裁(越川純吉) 近世の所持 特に赤羽谷の年山所持について(浜口秀夫) 著者組習俗における制裁とその本質 伊豆半島を中心として(祝宮静) 続“続文攷”改元条事定に見る(谷口昭) 南阿戦争への道 大英帝国言論史の一断章(梶谷素久) 寛容論(ジョン・ロックの場合)(川中藤治)
分類番号 041