万葉七曜会/編 -- 笠間書院 -- 1977 -- 910.23

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2下 Map B/910.22/ロ/8 1102467435 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 論集上代文学 第8冊
巻の書名 上代文学論叢
著者 万葉七曜会 /編  
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年 1977
ページ数 659p
大きさ 22cm
内容細目注記 内容:「わざ」の言語 増井元著. 古事記序文考 中西進著. “ムスヒ”について 溝口睦子著. 思兼神論再論 古橋信孝著. 赤猪子の歌謡物語 島田晴子著. 平群鮪をめぐる歌物語の成立について 直木孝次郎著. 懐古的抒情の展開 粂川光樹著. 「大御葬歌」の場と成立 神野志隆光著. 『古事記伝』一及び二に就きての考察(1) 岡本準水著. 万葉集覊旅歌の世界 阿蘇瑞枝著. 舒明天皇「夕されば」の歌について 曽倉岑著. 人麻呂表現論序説 鈴木日出男著. 古の人にわれあれや 近藤章著. 讃酒歌の性格を考える 鮫島正英著. 万葉歌人「門部王」小考 黛弘道著. 家持の動物歌 堺信子著. 教喩史生尾張少咋歌の説話志向性 金井清一著. 大伴坂上大嬢と家持 小野寛著. 紀女郎小鹿考 山崎馨著. 人麻呂歌集歌と巻十一巻十二出典不明歌の位相 稲岡耕二著. 万葉集巻十四の原資料・再考 遠藤宏著. 平安朝文学に於ける万葉集 佐藤佳子著. 「浅茅が宿」と真間の手児奈 萱沼紀子著. 上代における音節の脱落 山口佳紀著. 動詞アリの語源について 大野晋著 ほか5編
一般件名 日本文学-歴史-古代
分類番号 910.23

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「わざ」の言語 増井 元/著
古事記序文考 中西 進/著
“ムスヒ”について 溝口 睦子/著
思兼神論再論 古橋 信孝/著
赤猪子の歌謡物語 島田 晴子/著
平群鮪をめぐる歌物語の成立について 直木 孝次郎/著
懐古的抒情の展開 粂川 光樹/著
「大御葬歌」の場と成立 神野志 隆光/著
『古事記伝』一及び二に就きての考察 岡本 準水/著
万葉集覊旅歌の世界 阿蘇 瑞枝/著
舒明天皇「夕されば」の歌について 曽倉 岑/著
人麻呂表現論序説 鈴木 日出男/著
古の人にわれあれや 近藤 章/著
讃酒歌の性格を考える 鮫島 正英/著
万葉歌人「門部王」小考 黛 弘道/著
家持の動物歌 堺 信子/著
教喩史生尾張少咋歌の説話志向性 金井 清一/著
大伴坂上大嬢と家持 小野 寛/著
紀女郎小鹿考 山崎 馨/著
人麻呂歌集歌と巻十一巻十二出典不明歌の位相 稲岡 耕二/著
万葉集巻十四の原資料・再考 遠藤 宏/著
平安朝文学に於ける万葉集 佐藤 佳子/著
「浅茅が宿」と真間の手児奈 萱沼 紀子/著
上代における音節の脱落 山口 佳紀/著
動詞アリの語源について 大野 晋/著