解釈学会/編 -- 教育出版センター -- 1973 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2下 Map B/910.28/カ5/21 1102481505 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 川端康成の文学 その1
副書名 『解釈』所収論文集
叢書名 シリーズ文学
著者 解釈学会 /編  
出版地 東京
出版者 教育出版センター
出版年 1973
ページ数 139p
大きさ 21cm
個人件名 川端 康成
分類番号 910.268

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
川端文学の本質 笹淵 友一/著
川端康成三つの疑問 村松 定孝/著
「美しい日本の私」について 山崎 俊介/著
「眠れる美女」を読む 羽鳥 一英/著
「掌の小説」の表現 瀬古 確/著
川端康成研究序説 藤森 重紀/著
川端文学の『旅』の二重構造 林 武志/著
川端文学とキリスト教試論 松坂 俊夫/著
川端康成の文体 橘 豊/著
川端康成の文体について 永尾 章曹/著
川端文学の本質を求めて 藤井 了諦/著
新解釈「伊豆の踊子」 藤森 重紀/著
「伊豆の踊子」の再評価 藤森 重紀/著
「伊豆の踊子」あれこれ 為貞 節穂/著
川端康成と「夏の靴」 松坂 俊夫/著
「高原」における風土の意味 大森 郁之助/著
北米における「山の音」論をめぐって 武田 勝彦/著
「山の音」の響 鶴田 欣也/著
武田・鶴田両氏の報告とその感想を読みて 村松 定孝/著
ノーベル賞と大学入試問題 佐藤 彰/著
川端康成と湯ケ島 佐藤 彰/著