愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本プロレタリア文学大系 6
利用可
野間 宏/[ほか]編 -- 三一書房 -- 1954 -- 918.6
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
書庫2下
Map
B/910.26/ニ/6
1102479427
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本プロレタリア文学大系 6
巻の書名
弾圧と解体の時代
各巻巻次
上
著者
野間 宏
/[ほか]編
出版地
京都
出版者
三一書房
出版年
1954
ページ数
397p
大きさ
19cm
内容細目注記
内容:党生活者 小林多喜二著. 青年抄 林房雄著. 清水焼風景抄 加賀耿二著. 亀のチャーリイ 藤森成吉著. 女性苦抄 松田解子著. 因われた大地抄 平田小六著. 村の次男 和田伝著. 白い壁 本庄陸男著. 牡丹のある家 佐多稲子著. 盲目 島木健作著. 炭坑抄 橋本英吉著. 評論・声明書 詩・短歌・俳句
分類番号
918.6
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
党生活者
小林 多喜二/著
青年(抄)
林 房雄/著
清水焼風景(抄)
加賀 耿二/著
亀のチャーリイ
藤森 成吉/著
女性苦(抄)
松田 解子/著
囚われた大地(抄)
平田 小六/著
村の次男
和田 伝/著
白い壁
本庄 陸男/著
牡丹のある家
佐多 稲子/著
盲目
島木 健作/著
炭抗(抄)
橋本 英吉/著
日本プロレタリア文化連盟の任務
機関紙『プロレタリア文学』創刊に際して
国際革命作家同盟加入に際して檄す
「文学新聞」通信員規定
労農芸術家連盟解散の辞
政治と芸術抄
宮本 顕治/著
作家として
林 房雄/著
最近の所謂「歴史小説」の問題によせて
本多 秋五/著
プティ・ブルジョア・インテリゲンツィアの道
平野 謙/著
一連の非プロレタリア的作品
宮本 百合子/著
右翼的偏向の諸問題
小林 多喜二/著
創作方法上の新転換
徳永 直/著
文学運動の新たなる段階のために
鹿地 亘/著
ナルプ解体声明
生ける銃架
槇村 浩/著
間島パルチザンの歌
槇村 浩/著
スパルタクスの道を
上野 壮夫/著
蕗のとうを摘む子等
長沢 佑/著
別れ
木原 駒/著
日繊のオルグへ
松原 信/著
時計
田村 武/著
鉄骨の上にて
佐川 光二郎/著
紺の銅体
後藤 郁子/著
役所の中から
今泉 純/著
新しい習慣を組織しよう
遠地 輝武/著
高い窓
西沢 隆二/著
五月一日に
山田 清三郎/著
今夜おれはお前の寝息を聞いてやる
中野 重治/著
やられた友に
松山 達枝/著
中国の同志へ手をさしのべる
橋本 正一/著
旋盤工の歌
林 光範/著
低気圧へ
小熊 秀雄/著
俺達は機械だ!輝かしい音
大江 満雄/著
煙に曇る夜の屋根裏
沖田 英雄/著
芝浦
村田 達夫/著
デンタンよ!
姉川 茂安/著
除草機
桜井 徳太郎/著
橋
杉沼 秀七/著
若いやもめ
森山 啓/著
あの三人について
久木 仁吉/著
示威へ
北山 雅子/著
デスマスクに添えて
松田 解子/著
靴下の穴
浦野 敬/著
今日と明日との間
井上 鎧三/著
就職苦難
吉田 秀雄/著
時事即詠
内山 秦三/著
病父
山本 萠/著
被告入廷
矢代 東村/著
片貌
太田 村次郎/著
工場街
正田 長一郎/著
生活断片
正田 良/著
農民の顔
長谷川 俊雄/著
ガス社外ヱスト
坪野 哲久/著
春
石井 光/著
二月三日
梅田 順三/著
追懐
青野 谷夫/著
啄木を思いつつ
石井 光/著
むちに抗する
西原 正春/著
白い嵐
川崎 むつを/著
私の生活から
泉 春技/著
ある朝
渡辺 順三/著
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ