日本海地域史研究会/編 -- 文献出版 -- 1985.7 -- 214

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2下 Map B/214/ニ2/1-7 1100338662 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本海地域史研究 第7輯
著者 日本海地域史研究会 /編, 田中 喜男 /編  
出版地 東京
出版者 文献出版
出版年 1985.7
ページ数 351p
大きさ 21cm
一般件名 北陸地方-歴史
分類番号 214

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
出羽国俘囚五位 高橋 崇/著
律令制下の海上交通と出羽 渡部 育子/著
後二条師通の儀式観について 木本 好信/著
「出雲国造係図」成立考 高嶋 弘志/著
日持伝の史的考察 佐々木 馨/著
由利街道 塩谷 順耳/著
阿賀川舟運における「津川船道」について 丸井 佳寿子/著
近世佐渡国仲の祭礼と長百姓 高牧 実/著
近世中後期、北陸城下町の戸口と町域拡大 深井 甚三/著
米沢藩における寛政改革の基調 渡部 史夫/著
秋田藩校の和学方と本居学 渡部 綱次郎/著
日本海域北部で活躍した川崎船 鎌田 幸男/著
管見・幕末維新の思想状況 加藤 弓弦/著